最近は、Cocoonなど無料のでも良いWordpressテーマが増えてきましたが、やはりWordPressの有料テーマと無料テーマではデザイン性が違います。無料のテーマは、どちらかというと、シンプルにまとまったものが多い印象です。
その点、有料のWordpressテーマの場合は、さまざまなニーズに対応して、デザインもインパクトのあるものから清潔感のあるもの、洗練されたスタイリッシュなものまで幅広いです。個人のブログはもちろん、コーポレイトサイトやECサイトなど、様々な用途で利用することができます。
さらにプロのデザイナーがこだわりを持って作っているので、デザイン性が高いですね。このようなテーマを使うだけで、プロが作ったような仕上がりになります。
実際このようなWebサイトを業者に依頼すれば、何十万円とかかるところをWordpressテーマであれば有料でも1〜3万円程度。

見た目の美しさだけでなく、ユーザー目線に立って見やすさや使いやすさにもこだわって作られているのでコストパフォーマンスがかなり高いですね。
ということで、今回はデザインが素晴らしすぎる日本語の有料Wordpressテーマをジャンル・用途別で紹介します。
ぜひ、自分に合ったテーマを見つけてみてください。
- ブログ向けWordpressテーマ
- アフィリエイト向けWordpressテーマ
- ECサイト向けWordpressテーマ
- 飲食店向けWordpressテーマ
- プロモーションサイト向けWordpressテーマ
- ポータルサイト向けWordpressテーマ
ブログ向けWordpressテーマ
ストーク19

ストーク19は、人気ブロガーのJUNICHIさんとOPENCAGEが共同で作り上げたWordPressテーマです。
こちらのテーマは、「新しいスマホビュー時代を作ろう」というコンセプトで開発されており、洗練されたシンプルなデザインが特徴です。
また「誰が使っても美しいデザイン」を追求し作られているので、HTMLやCSSの知識がない方でも美しいサイトを作ることができます。
さらにブログ運営においてよく使われるショートコードも豊富にそろっています。
タンや枠、吹き出し等、ショートコードを挿入するだけでワクワクするような記事ページをつくることができます。
便利なランディングページ作成機能も付いているので、自作の商品や自社製品の販売につなげるページを簡単に作成したい方にもおすすめです。
ただ、「ストーク」は人気であるため、使っている人も多く、デザインが被りやすいのがデメリットですね。
このワードプレスボーイのブログもこちらのテーマで作成しています。

スマホでの見やすさ・機能・デザイン性が抜群ですね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
ブログ | 11,000円 |
Muum

Muumは、洗練されたおしゃれなブログ向けのWordpressテーマです。
ヘッダーのデザインは3つのタイプから選ぶことができ、どれもおしゃれでデザイン性が高いです。
デザインの自由度も高く、1カラムや2カラム、メニューの有無なども設定できます。
さらに、おしゃれな吹き出しや見出しなど様々なクイックタグがあらかじめ用意されています。
また、ネイティブ広告を任意の間隔で表示可能なので、収益アップを目指すブロガーさんにぴったり。
全体的なデザインは、ごちゃごちゃしてなくて、シンプルで機能的なところも魅力的ですね。

とにかく洗練されていておしゃれです。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
ブログ | 9,800円 |
SANGO(サンゴ)

SANGO(サンゴ)は、「サルワカ」さんが開発した有料のWordpressテーマです。
デザインは、Googleのマテリアルデザインを採用されていて、見た目が優しくとても心地良いですね。
アニメーション部分もすべてHTMLとCSSで実装されていて、ユーザーにも検索エンジンにも配慮された作りになっています。
サムネイル画像サイズの最適化や、コンテンツ内の画像の遅延読み込み、記事フッターの遅延読み込みなどの高速化も工夫されています。
さらに「構造化データ」などの基本的なSEO対策も、しっかり実装済みなので、しっかり集客したいブロガーさんも安心して利用できます。
また、見出しやボタン、ボックスデザインも多くのデザインがすでに用意されていて、使いたいデザインをショートコードで挿入するだけ。
他にも記事を華やかにしてくれるショートコードがいくつも用意されているので、デザインにもこだわりたいブロガーさんにおすすめです。

見た目が優しくとても心地良いですね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
ブログ | 11,000円 |
アフィリエイトサイト向けWordpressテーマ
ザ・トール

ザ・トールは、ブログ・アフィリエイト向けのWordpressテーマです。
こちらのWordpressテーマの魅力は、「SEO・デザイン・機能」のすべてを兼ね備えているところ。
ザ・トールには「デザイン着せ替え機能」があり、9種類のデザインを選ぶことができます。

1つのテーマを購入するだけで、9種類選べるのはお得ですよね。また、53種類の見出し、498種類のアイコン、その他ボックスなど、多数のパーツが標準で用意されており、自由自在にカスタムができます。
さらに凄いのは、ザ・トールのSEO技術。最新のコーディング・検索エンジンに優しい構造化マークアップに対応。
またTHE THORの表示スピードはWordPressテーマの中でも最高峰で、「AMP・PWA」や「画像遅延読み込み・CSSファイル非同期読み込み」など、高速表示も実現しています。
SEOで重要視されているモバイル対策がしっかり施されています。
Wordpressの有料テーマのなかで、ここまですべてを兼ね備えたものは他にはないでしょう。
THE THOR(ザ・トール)のライセンスは、1つのサイトに対してのみ適用されるものではないので、一度購入すれば複数サイトで利用することができます。

1つのテーマで9種類のデザインを選べるのは良いですね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
ブログ・アフィリエイト | ・テーマ&サポートプラン:16,280円 ・らくらくサーバーセットプラン:30,140円 |
AFFINGER6(アフィンガー)


AFFINGER6(アフィンガー)は、アフィリエイトサイトに特化したWordpressテーマです。
ランキング機能など、アフィリエイトサイトには欠かせない機能が盛りだくさん。
AFFINGER6(アフィンガー)は、機能性だけでなく、デザイン性にもとことんこだわっているのが魅力の一つです。
美しい横向のグラデーション設定や、ストライプ、可愛い吹き出し、ポラロイド風のサムネイルなど、Webサイトを魅力的にしてくれるデザイン要素が多数用意されています。
カラーパターンは全12パターン、デザインパターンは4パターン、初心者でも簡単に48種の多彩なデザインを設定できる優れものです。

初心者でも簡単に48種の多彩なデザインを設定できます。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
アフィリエイト | 14,800円 |
ECサイト向けWordpressテーマ
GLAMOUR

GLAMOURは、ECサイト向けのWordpressテーマです。
大手ECメディアのように圧倒的にデザインが美しく、自由な表現で商品を紹介することができます。
GLAMOURは、情報を発信するだけでなく、日本語ショッピングカートプラグインの「Welcart(ウェルカート)」に対応しているので、ショッピングカートはもちろん商品登録から顧客管理まで機能も充実しています。
商品の一覧ページでは、カテゴリーや価格等で瞬時に並べ替えれるのはもちろん、詳細ページには、マウスの動きに合わせて商品の細部をチェックできる拡大表示機能もついています。
ECサイトに必要な機能やデザインがあらかじめ組み込まれているので、WordPress初心者でも直感的に操作することができます。
ECモールではなく、自社でこだわりのECサイトを運用したい方におすすめです。

大手ECメディアのように圧倒的にデザインが美しいですね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
ECサイト | 39,800円 |
飲食店向けWordpressテーマ
Tree

Treeは、飲食店向けのWordpressテーマです。
おしゃれな雰囲気はもちろん、お店のこだわりなどをストーリーで伝えられるデザインがとても魅力的です。
グローバルメニューは、わかりやすく機能的に配置されていて、使いやすさにもしっかり配慮されています。
また、時代の変化に合わせて、デリバリー向けのコンテンツを掲載するテンプレートも搭載されています。
ヘッダーとフッターには動画を設定することもでき、ユーザーに「お!」と思わせる演出も可能。
ホームページでしっかりお店の魅力を伝えたい飲食店様におすすめのWordpressテーマですね。

お店のこだわりなどをストーリーで伝えられるデザインがとても魅力的ですね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
飲食店 | 25,800円 |
プロモーションサイト向けWordpressテーマ
AMORE


AMOREは、パララックスデザインのWordpressテーマです。
パララックスデザインとは、スクロールなどの動作に応じて、複数のレイヤーにある要素を異なるスピードで動かすことで、立体感や奥行きを演出、フェード・拡大縮小・回転などの視覚的エフェクトを演出する手法のことです。
とてもインパクトがあり、訴求力があるため、多くのプロモーションサイトで使用されています。
汎用性も高いので、ジャンルにこだわらず、様々なサイトで利用できる優れものです。

パララックスデザインを採用!とてもインパクトがあり、訴求力がありますね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
プロモーションサイト | 12,980円 |
ポータルサイト向けWordpressテーマ
GENSEN


GENSENは、国内初の高性能な検索機能を搭載したポータルサイト専用WordPressテーマです。
ユーザーが知りたい情報にたどり着けるように「検索機能が備わっている」というのが最大の特徴。
「キーワード検索」+「エリア検索」+「カテゴリー検索」+「カテゴリー検索」といった最大4つまでの組み合わせが可能なため、あらゆるジャンルのポータルサイトでも活用できます。
また検索結果ページから、さらに詳細な抽出ができる「絞り込み検索機能」が搭載されていて、もはやWordpressのテーマの域を超えています。
宿・ホテル・観光地などを紹介するポータルサイトや不動産の物件情報検索サイトにおすすめのテーマです。

国内初の高性能な検索機能を搭載されています。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
ポータルサイト | 39,800円 |
建築メーカー・不動産サイト向けWordpressテーマ
MONOLITH


MONOLITHは、建築メーカー、不動産向けのWordpressテーマです。
トップページの4つのコンテンツが整列するヘッダーが、ユーザーの想像を膨らませて、事業や取り組みをイメージで伝えることができます。
またトップには、「優先度が高いものから見せていく」というマーケティングに重要な導線が敷かれており、緻密に計算されています。
ポートフォリオや企業の実績を、カテゴリごとに紹介することができる「ポートフォリオ」も用意されています。
自社サイトからもしっかり集客したい建築メーカー、不動産会社の方におすすめです。

視覚的かつマーケティングに強いデザインが良いですね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
建築メーカー・不動産サイト | 12,980円 |
和風サイト向けWordpressテーマ
KADAN


KADANは、温泉宿や和食屋など、和風サイト向けのWordpressテーマです。
トップページのファーストビューでは、縦書きのコピーを表示することができるヘッダーがとても印象的です。
他にも小見出しやリード文にも縦書きでデザインされていて、和風へのこだわりが徹底されていますね。
Webサイトの場合、縦書きでデザインを組むのはとても難しいのですが、KADANでは絶妙にレイアウトされていて素晴らしいです。
また、トップページにお好きなコンテンツをお好きな順序で配置できるよう、「コンテンツビルダー」機能が搭載。
さらにKADANでは、「温泉」「客室」「料理」といった3タイプのオリジナルページテンプレートを用意されているので、自分のお店にあったサイトを作成することができます。

縦書きのコピーを表示することができるヘッダーが印象的ですね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
和風サイト | 22,800円 |
イベント・セミナー情報サイト向けWordpressテーマ
AVANT(アヴァン)


AVANT(アヴァン)は、イベントやセミナー情報サイト向けのWordpressテーマです。
イベント情報サイトというと地味になりがちですが、AVANTは動きのあるおしゃれなデザインがイベント情報を華やかに演出してくれます。
とりわけヘッダーコンテンツは、多彩なレイアウトパターンを備えた分割スクリーンの記事スライダー、動画、Youtubeなど多くのフォーマットに対応しています。
ヘッダーメニューは、約20種から選択できるアイコンフォントのほか、自分で好きなアイコン画像をアップして設定することもできます。
イベントの告知ページは、月別に分類表示し、訪問者がイベントの日程をチェックしやすくなっていて、細部にこだわりの詰まったWorpressテーマになっています。

動きのあるおしゃれなデザインがイベント情報を華やかに演出されています。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
イベント・セミナー情報サイト | 24,800円 |
求人特設サイト向けWordpressテーマ
AGENT


AGENTは、求人採用に特化したWordPressテーマです。
最近は、求人特設サイトをつくる企業が増えてきましたが、その中でもこちらのAGENTのデザインは先進的です。
ファーストビューがとても印象的で、ボタンアクションもユーザーを惹きつけてくれます。
設定項目を埋めていくだけで秀逸なエントリーページが簡単に作成することができます。
企業のイメージアップにも繋がるような求人特設サイトを作りたい方にオススメです。

ファーストビューが印象的で、ボタンアクションもユーザーを惹きつけます。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
求人特設サイト | 12,980円 |
サロン系店舗サイト向けWordpressテーマ
LOTUS


LOTUSは、スパやネイル、エステなどのサロン系店舗向けのWordpressテーマです。
美しいフェードのヘッダースライダーが女性心を掴み、スクロールするたびにコンテンツがふわっと浮かぶパララックスイメージが美しさを演出してくれます。
LOTUSには、トップページのほかに、「コンセプトページ」や「地図ページ」、「メニュー内容・価格ぺージ」など、タイプのデザインページを用意されています。
画像やメッセージを入れ替え、テーマオプションからカラーを変更するだけであなたの店舗にマッチしたサイトに印象を変えることができる優れものです。
Webサイトで女性の心を掴み、集客につなげたい方にオススメです。

女性心を掴むヘッダースライダーとパララックスイメージが美しさを演出してくれます。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
サロン系店舗サイト | 12,980円 |
医療系サイト向けWordpressテーマ
CURE

CUREは、歯科・病院・クリニックにおすすめのWordpressテーマです。
ヘッダーの下に設置されている3点ポップアップは、個性的なアニメーションで病院のコンセプトをすばやく伝えることができます。
また右のサイドインメニューは、すぐに予約やお問い合わせができ、おしゃれかつ機能的です。こちらのメニューのアイコンは30種類以上のデザインから選ぶことができます。
診療案内やアクセス、スタッフ紹介など病院のサイトに必要なページのテンプレートはあらかじめ用意されています。
緊急的な大事なお知らせは、ヘッダーの上部に告知することができます。
ホームページをオンラインツールとして、しっかり活用した病院やクリニック様におすすめのWordpressテーマですね。

右のサイドインメニューは、すぐに予約やお問い合わせができ、おしゃれかつ機能的ですね。
おすすめジャンル・目的用途 | 価格 |
---|---|
医療系サイト | 25,800円 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Wordpressの有料テーマには、デザイン性の高いもの、SEOに強いもの、メンテナンスがしやすいもの、などなどさまざまです。
どちらのテーマも一長一短ありますので、自分のサイトの目的や用途にあわせて、選んでみて下さい。
また、新しいWordpressのテーマが続々と発売されていますので、良いテーマがあればこちらのページで随時更新していきますので、ぜひチェックしてみてください。
最近のコメント